【ぎっくり腰で立ち上がりが辛いあなたへ】 | 恩多整体院 (東村山市)

【ぎっくり腰で立ち上がりが辛いあなたへ】

ぎっくり腰はここを押す

東村山市 慢性痛専門 恩多整体院代表の小畠です。

今日も、

【ぎっくり腰】についての情報を発信させていただきます。


前回は、前屈時や歩行時の痛みを緩和するために

ふくらはぎのストレッチをお伝えしました。


1時間ごとにストレッチをすれば、

腰の痛みが楽になりますので、

ぎっくり腰の方は絶対やってみてくださいね!





さて今日は、

椅子から立ち上がる瞬間や座る瞬間の痛みを緩和させる

簡単な方法をお伝えします。


立ち上がる瞬間、座る瞬間の痛みは、

ある所を押すだけで緩和します。

それは、腸腰筋という筋肉です。


立ち上がる瞬間、座る瞬間は股関節の力が必要ですが、

股関節に付着する腸腰筋が固いせいで

股関節に力が入りにくくなり、

腰に負担がかかり痛みを起こします。



なので、固くなった腸腰筋を押すだけで、

一時的に緩めることができ股関節が働きやすくなります。

結果、腰のストレスも軽減されるのです。



今、ぎっくり腰で立ち上がりや座る時の痛みでお悩みの方は、

ぜひこの方法をお試しください!!







ただし、これは対症療法です。

その瞬間楽になるだけなので、

時間を作ってちゃんと施術を受けることをお勧めします(‘◇’)ゞ



他のセルフケア動画も見たい方は

今すぐ下のリンクから【チャンネル登録】をしてくださいね!

https://bit.ly/2PNUjqr 


公式ホームページ
東村山市恩多町の慢性痛専門整体なら恩多整体院
ホームページはこちら


LINE@
登録は簡単!
下のリンクをクリックして”追加”してください(^^♪
セルフケア動画をゲットして、健康になりましょう!
友達登録はこちら 


Facebook 
ブログや動画が参考になりましたら、いいね!をお願いします(^^♪
いいね!はこちら