
- 階段の上り下りが特に辛い。
- 正座すると、膝の前後に痛みや違和感を感じる。
- 朝一番に足を着くと、かなり痛い。
- 振り向いた瞬間に膝に激痛が走る時がある。
- 立っていると、膝の裏がパンパンに張って辛い。

整形外科で膝の痛みがなかなか良くならない理由

整形外科や整骨院では
- 膝に電気をあてる
- マッサージやストレッチ
- ヒアルロン酸注射
が一般的な対処法です。
しかしこれらの方法は「炎症や痛みを一時的に和らげる」ことが目的であり、根本的な原因にアプローチできない場合があります。膝の痛みは、必ずしも膝そのものに問題があるとは限りません。
股関節や足首の動きの悪さ、骨盤や背骨の歪み、歩き方のクセなどが原因で、膝に過剰な負担がかかっているケースも多いのです。
つまり「症状がでている部分」と「原因」は必ずしも同じでなく、膝以外の関節や筋肉の連動性を改善しバランスを整えることで、膝の痛みを改善することができると考えています。
膝の痛みに対する当院の独自アプローチ

当院では、膝の痛みの原因を以下の2つと考えています。
- 原因① 連動する関節の協調性の悪さ
- 原因② 筋膜の癒着
原因①の理由 歩く・立つ・階段を上るといった動作は、足首・膝・股関節が連動してスムーズに働くことで成り立ちます。
しかし足首や股関節の動きが硬くなったり、筋力が低下してしまうと、その連携が崩れ、膝に必要以上の負荷がかかってしまうのです。
原因②の理由 筋膜とは、筋肉を包み、全身をネットワークのようにつないでいる薄い膜のことです。
この筋膜が固まったり癒着すると、膝周囲の筋肉がスムーズに働かなくなり、本来は分散できるはずの負荷が一点に集中します。
その結果、膝の痛みや炎症を起こす原因となるのです。
そこで当院では、関節や筋膜の働きをやさしく引き出す安全な施術で膝への負担を軽減し、早期に膝の痛みを改善へ導きます。
長引く膝の痛みにお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
ホームページ限定特典

施術の流れ
推薦の声
小畠先生の技術への向上心には感心します!

初めまして。千葉県八千代市で整骨院を経営しております 平田 成大と申します。
小畠先生とは、勉強会を通じて知り合いました。
小畠先生は見た目では若いですが、技術への向上心、取り組み姿勢には感心させられます。
ただ痛みを取るだけでなく、お客様のその後の健康維持を考え、セルフケアを指導している施術家はそう多くありません。
東村山市と近郊にお住まいの方で、長年続く痛みでお悩みの方は、一度小畠先生を訪ねてみてください。
緑が丘整骨院 平田 成大先生
東村山市で一番信頼できる施術家です!

勉強熱心で、いつも来てくださる皆さんのことを第一に考えている小畠先生。
僕は小畠先生と勉強会で知り合いましたが、何も知らなかった当時の僕に、経営や技術のことなど、親切に惜しげもなくご指導して下さった人柄に惚れています!
病院で治らなかった痛みの改善だけでなく、巻き爪や、最近では美容分野も積極的に学び、日々皆さんに還元しようと努力されています。
東村山でいちばん信頼できる施術家が小畠先生です!
さくら整骨院 竹井 大介先生
元五輪体操種目トレーナー久永陽介さんより、お墨付きをいただきました

日本オリンピック委員会強化スタッフトレーナーとして、アテネオリンピック、北京オリンピックと2大会連続で、体操選手の体のケアをさせていただいた、久永と申します。
小畠先生とは、ある勉強会で出会ったのがキッカケです。
とても勉強熱心な方で、人柄が気さくで、たくさんの人に受け入れられています。
施術に関しては、最初の検査をして、その時のビフォアー・アフターもさることながら、ただ筋肉をほぐすのではなく、筋膜や関節を考慮した上で、ほぐすテクニックも持っています。
また、一つ一つのテクニックがかなりの意識をして症状の改善を踏まえた形で施術をしているというのが非常に良くわかります。
腰痛など、治りにくい症状を得意としているだけあり、施術をしてもらうと、体前屈のビフォア・アフターをしっかりと感じることができました。
ぜひ、お身体の不調でお困りの方は、先生の施術を受けてみてください。
おすすめの整体院です。




当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の小畠 征悟 (おばた せいご)です。
私は、『何年もつらい症状で悩んでいる人を1人でも多く助けたい』という思いで日々施術と向き合っています。
不調が発症する原因は、骨格の歪みに加えその方の生活習慣など様々な要因が関係しています。
一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。
あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。
はじめてのところは色々な不安があると思いますが、当院ではお得な初回特典もご用意しておりますので、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。

1. 不調を起こしている原因を見つけます

初回はカウンセリングと検査に重点を置き、不調の原因を見つけることから始まります。
というのも人は、関節や筋膜が連動することでスムーズに動くことができるのです。
それらは全身でつながっているため、症状がある部分=原因とは限りません。
多くの院が症状がある部分に施術をしていますが、それ以外に原因があるのなら、残念ながらそれはその場しのぎにしかなりません。
当院では、のべ6万人以上の施術経験を持つ院長が、原因を見つけるためにしっかり向き合いますので、一緒に頑張りましょう。
2. 院長が最後まで責任をもって施術します

スタッフがたくさんいる大きな整体院だと、初回だけ院長が担当し、それ以後は毎回施術者が変わることも多いようです。
当院は私一人で運営する小さな整体院ですので、初回からずっと私が担当致します。
専任制は、細かな変化を見逃さず、質の高い施術を提供できることが最大のメリットであると考えています。
3.国家資格者が担当します

接骨院・整骨院・鍼灸院・マッサージ院はそれぞれ国家資格を有していないと開院できませんが、整体院は資格がなくても開院できるのをご存じでしょうか?
国家資格が全てというわけではありませんが、養成学校に3年間通い99単位以上かつ2750時間以上の専門的な知識と技術を履修した者が、卒業後に国家試験を受験することができます。
そのことからもわかるように、国家資格取得者は一定水準の知識を身につけているのです。
私は国家資格である柔道整復師免許を所有しておりますので、安心してお任せ下さい。
4.お体に合ったセルフケアを伝授

症状の早期改善のために、それぞれに合ったセルフケアをご紹介します。
今までやらなかったことを行うのは大変ですが、早く症状を改善し、元の日常生活に復帰するために頑張りましょう。
5. わかりやすく説明します

皆様が安心して施術を受けられるように、専門用語を使わずなるべくわかりやすい説明をこころがけています。
体の状態を共有することは、改善への第1歩と考えております。
ご不明な点は何でもご質問ください。

Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。
手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。
Q. 健康保険は使えますか?
A. 申し訳ありません。保険の範疇では対応できない施術の為、当院の施術は自費となります。
Q. 駐輪場や駐車場はありますか?
A. 自転車やバイクは当院の前へ停めてください。
お車でお越しの方は、当院横の敷地に専用駐車場がございますのでそちらに駐車してください。(黄色のサインキューブが目印です)
料金
初回 | 11,000円(税込) |
2回目以降 | 8,800円(税込) |

初回限定特典
.
\先着10名様限定!HPからのご予約に限り/
姿勢バランス整体
初回通常11,000円のところ、
4,980円(税込)
※2回目以降~ 8,800円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
⇒残り9名様 (9月4日現在)
ご予約はお早めに!
お電話ありがとうございます、
おんた整体院でございます。