交通事故のケガ・むちうちでお悩みのあなたへ
- 今お世話になっている病院は電気治療だけなので、症状があまり変わらない。
- 整骨院で2か月以上治療を受けているが、改善の兆しがみられない。
- ちゃんと通いたいけど時間が合わず、満足な治療が受けられていない。
- 後遺症が心配なので、根本的に治療してくれるところを探している。
- 初めての事故で、何をどうしたらいいのかわからず不安だ。
一つでも当てはまる方は当院へご相談下さい。
交通事故は早期治療が鍵です。
以前の生活に戻れるように、当院がサポートします!!
喜びの声
むちうち・肩・手首の痛みがよくなりました!
Q:どのような事故でしたか?
タクシーの運転中に、後方から追突された事故で、むちうちになってしまいました。
Q:来院のキッカケはなんですか?
妻が、交通事故に対応している病院を探してくれました。
Q:当院の対応や施術はいかがでしたか?
当初は、座っているだけでもズキズキと痛みました。
治療のかいがあって、3~4か月でほとんど痛みはなくなりました。
親身になって相談に乗ってくれたので助かりました。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。
指先のシビレが気にならなくなりました。
Q:どのような事故でしたか?
歩行中に、前からはしってきた車のサイドミラーと、左肘が接触し、負傷しました。
Q:来院のキッカケはなんですか?
初めは病院にかかっていましたが、治療は湿布か注射しかないとのことで、全然よくならないと思っていた時に、
恩多接骨院さんの看板を見つけました。
Q:当院の対応や施術はいかがでしたか?
予約制なので、待ち時間が少ない点がよいと思います。
指先の痺れが治るよくなるまで時間がかかりましたが、今では気にならなくなりました。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。
紹介してくれた仲間に感謝です。
Q:どのような事故でしたか?
直進中に、横から来た車に追突され、首と腰を痛めました。
Q:来院のキッカケはなんですか?
最初は病院に通っていましたが、一向に良くならず、仲間からこちらを紹介されました。
Q:当院の対応や施術はいかがでしたか?
よくみてもらったので、3~4か月で日常生活に支障のない程まで回復しました。
紹介してくれた友人に感謝です。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。
当院の特徴
その1:国家資格者が施術します。
私は柔道整復師という国家資格を取得しています。
柔道整復師とは、厚生労働大臣または文部科学大臣が指定した養成校で3年以上勉強し、卒業後国家試験に合格した者が得られる免許です。
人の身体をふれるに当たり、高水準の知識を備えておりますのでご安心ください。
免許の有無で施術者のレベルを問えるものではありませんが、一つの指標にしていただきたいと思います。
その2:自賠責保険適用で施術費は無料
当院は厚生労働省認可の接骨院であり、自賠責保険を適用できます。
交通事故による施術費用は無料ですので安心してご来院ください。
その3:交通事故専門士が徹底サポートします。
初めての事故だと、保険や保障についてわからないことだらけですよね。
自賠責保険について幅広い知識を持っていますので、お気軽にご相談下さい。
交通事故にあってしまったら…
事故の大きさに関わらず、必ず警察に連絡してください。
連絡を怠ると、後日痛みが出たとしても、治療が受けられないという事態になってしまいます。
警察に連絡後、相手方の免許証、車検証、保険会社を確認しましょう。
ご自身が加入している保険会社に、事故の旨を伝えます。
病院で痛い所をすべて言って、レントゲンをとってもらいます。
事故直後は神経が興奮しているため痛みを感じない方も多く、数日後から痛くなるということがよくあります。
事故後2週間以内なら事故によるケガとして認められますので、痛みが出たら早めに病院で診察を受けてください。
病院と併診しながら、当院へ通われる方は多いです。
当院で治療を受けたい場合は、相手方保険会社の担当者に、当院で治療を受ける旨をお伝えください。
当院の情報【恩多接骨院 042-207-8211】を伝えて頂ければ大丈夫です。
予約をしてからご来院いただくと、待ち時間なく施術を受けられます。
その後の手続きは、当院で行いますのでご安心ください。
当院は厚生労働省認可の接骨院ですので、施術費用は原則無料です。
Q&A
- Q転院の手続きはどうすればいいですか?
- A相手の保険会社に、当院へ転院する旨だけお伝え頂ければ大丈夫です。
- Q軽いけがでも、病院で診てもらった方がいいのでしょうか?
- Aはい、重症度に関係なく必ず病院で診察を受けてください。
事故直後は神経が興奮していて、痛みを感じにくい方もいます。
数日後に痛みが出てくることはよくありますので、必ず病院で診察を受けることをお勧めします。
- Q施術は痛くありませんか?
- A強刺激の施術・バキバキする施術はしませんのでご安心ください。
- Q予約は必要でしょうか?
- Aはい、1人1人しっかり見させていただくため予約制としております。
- Q加害者側もしくは自損事故でのケガでも、治療は受けられますか?
- A加入している保険の契約内容によります。保険会社にお問い合わせ下さい。
経験20年以上のベテラン施術家からも推薦を頂いています!
小畠先生の技術への向上心には感心させられます!
初めまして。
千葉県八千代市で整骨院を経営しております 平田 成大と申します。
小畠先生とは、勉強会を通じて知り合いました。
小畠先生は見た目では若いですが、技術への向上心、取り組み姿勢には感心させられます。
ただ痛みを取るだけでなく、お客様のその後の健康維持を考え、セルフケアを指導している施術家はそう多くありません。
東村山市と近郊にお住まいの方で、長年続く痛みでお悩みの方は、一度小畠先生を訪ねてみてください。
緑が丘整骨院 平田 成大先生
https://mgs320.com/東村山市で一番信頼できる施術家です!
勉強熱心で、いつも来てくださる皆さんのことを第一に考えている小畠先生。
僕は小畠先生と勉強会で知り合いましたが、何も知らなかった当時の僕に、経営や技術のことなど、親切に惜しげもなくご指導して下さった人柄に惚れています!
病院で治らなかった痛みの改善だけでなく、巻き爪や、最近では美容分野も積極的に学び、日々皆さんに還元しようと努力されています。
東村山でいちばん信頼できる施術家が小畠先生です!
さくら整骨院 竹井 大介先生
https://www.sakura-omori.com/オリンピック体操種目元トレーナー久永陽介さんより、推薦いただきました
はじめまして!
日本オリンピック委員会強化スタッフトレーナーとして、アテネオリンピック、北京オリンピックと2大会連続で、体操選手の体のケアをさせていただいた、久永と申します。
小畠先生とは、ある勉強会で出会ったのがキッカケです。
とても勉強熱心な方で、人柄が気さくで、たくさんの人に受け入れられています。
施術に関しては、最初の検査をして、その時のビフォアー・アフターもさることながら、ただ筋肉をほぐすのではなく、筋膜や関節を考慮した上で、ほぐすテクニックも持っています。
また、一つ一つのテクニックがかなりの意識をして症状の改善を踏まえた形で施術をしているというのが非常に良くわかります。腰痛など、治りにくい症状を得意としているだけあり、施術をしてもらうと、体前屈のビフォア・アフターをしっかりと感じることができました。
ぜひ、お身体の不調でお困りの方は、先生の施術を受けてみてください。
おすすめの整体院です。
料金
- 保険適用
- 無料
ご予約から施術まで
- 1予約
【電話】または【LINE】からご予約ください。
- 2来院
こんにちは。カウンセリングシートにご記入下さい。
- 3施術
原因を見つけたら、施術をします。痛みの少ないソフトな整体です。
■アクセス
- ・東京都東村山市恩多町3-13-1 にんやビル103
- ・西武新宿線久米川駅北口から徒歩10分
- ・久米川駅北口から西武バス【清瀬行・秋津行・所沢行】のいずれかに乗り、
”恩多辻”で下車後、徒歩30秒 - ・無料駐車場あります。駐車場はこちら>>>